毎年春になると、ニラと間違えてスイセンを食べて死にそうになるひとがでる。 花が咲いてればわかるけど、 種類によっては葉がニラそっくりに細くて紛らわしい。そうすると、保健所が 「よくわからない植物はとって食べないようにしましょう」 と、毎年同じように、おかしな注意喚起をする。 「コレ、よくわかんないけど、ためしに食べてみっかぁ?」 なんてマヌケいるか?
みんな、ニラだと信じて食べてしまうんだから...。 今年は、さらに重ねて、もっとおかしなことを言っていたので 思わず吹き出してしまった。 「毒のある植物は食べないようにしましょう」 毒があると知っていて食べるアホはいないと思うよ!
L’intoxication de narcisse スイセン食中毒
