軽井沢にはおいしいカレー屋さんがある。ボンカレーって、フランス語でいうと、 レトルトみたいでちっともおいしそうに聞こえないよね。 でも、日本語でココが一番だ!って叫んでも、 やっぱりチェーン店のカレーみたいに聞こえちゃうもんね。
ハルニレテラスのこのお店のカレーはネパールの本格派。
ネパール人の調理人が作るひよこ豆やホウレン草のカレーは、 カロリーはわからないけど、 とってもヘルシーに感じるし、 何よりも、コクがあってとてもおいしい。
東京からの出店らしいけど、 寒暖の激しい軽井沢にはぴったりの食事だ。
寒さを感じるときは体が温まり、 暑くてげんなりしているときには、体が活性化する。
お腹と心と体が満たされたら、 これまた必ず「サワムラ」のパンを買って帰る。
ここのパンは、酵母と麦にこだわりがあり、 どのパンをとっても香り高く、味わいが深い。 特にパン・オ・ヴァン信州は外せない。
数種のナッツを、 ワインを贅沢に使った生地にこれでもかというほど練り込んで焼き上げた逸品。
一切れおよそ150円って、高っ! それでも、このパンのおいしさに負けてしまう。
朝食に2、3切れを白カビのチーズと紅茶で戴く。 素晴らしい一日の始まりを約束してくれる、至福の時間だ。